top of page
検索


CASE29 ゴルフのスイングが上手くいかない
CASE29 30代 女性 趣味:ゴルフ ゴルフのスイングには、様々な理論があり、指導者の数だけ理論はあるんじゃなかろうかと思ってしまうほど多い、 それはゴルファーが一番悩むことだからなのかもしれない。 しかし、基本は、「気持ちよくゴルフクラブを振ることができるか...
ウレシカ整体
2016年8月23日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント


三つともアデニウムアラビカムなはずですが。。。
アデニウムアラビカムといえば、この樹形、売っているのをみてもそう大きくは違わない 基本、ずんぐりむっくり、ズドンっとした幹が特徴、肌は白く、葉はつやつや濃い緑 な、はず・・・ こちらは、根元の幹の太さは上の写真と同じくらいのサイズだが...
ウレシカ整体
2016年8月22日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


CASE28 小指のしびれ
CASE28 小指のしびれ 30代女性 会社員 いつもは仕事での全体的な疲れを取りにいらっしゃる、特にココといったところはない しかし、今日は違った、右手の小指にしびれ、感覚が変?違和感があるという 頸椎が原因の小指のしびれであれば、第8頚神経根に障害が起きてい...
ウレシカ整体
2016年8月21日読了時間: 2分
閲覧数:11回
0件のコメント


リュウビンタイの株分けをやってみた
根元の方のゴツゴツしたところ(根塊)から一片をちぎります なるべく下の方の、土に半分植わっているような一片を探し、その周りの土を掘り起こし、 エイヤ!っと下に押すと。。。ポロっとあっさり取れました あとはコレをミズゴケにくるんで土に植え込めば完了。...
ウレシカ整体
2016年8月20日読了時間: 1分
閲覧数:154回
0件のコメント


待ちに待ったこの日が来た!
待ちに待ったこの日が来た!(というほど日は経っていない)が長かった 今日こそはプラティセリウム・スパーバムの植え替え?移植?をします 冬に購入し春先まで調子が悪かったのですが、夏になりようやく貯水葉が成長したと思ったら、みるみる大きくなり、元の木を覆いつくすほどになりました...
ウレシカ整体
2016年8月19日読了時間: 2分
閲覧数:5回
0件のコメント


三脚が友達の森と生きるお兄さん
着生植物を飾るための木を譲って頂こうと 三脚が友達の森と生きるお兄さんこと KIYA DESIGN ウッドライフクリエイター成川潤さんの工房にお邪魔しました。 最近、本当に忙しいので、迷惑にならないように、ちょっと顔だして帰るつもりだったのですが、 ...
ウレシカ整体
2016年8月19日読了時間: 2分
閲覧数:12回
0件のコメント


自然を感じる体験 ・父と娘の夏休み・
昨日は娘と「自然を感じる体験」をしに行ってきました 僕に似たせいか、車酔いが酷い娘と二人っきりの遠出はちょっと心配 最初に向かったところは田んぼ脇の用水路、ここで魚や貝、エビ、どじょう、ザリガニなど水辺の生き物に触れてもらいます 水量が多く、...
ウレシカ整体
2016年8月18日読了時間: 2分
閲覧数:14回
0件のコメント


CASE27 何とも表現しにくい感覚(トレイルランナー)
CASE27 何とも表現しにくい感覚(トレイルランナー) 左脚が前に出ない感じがあり、左脚に力が入らない感じもあり、腰が引けて早く走れなくなったという。いわゆる「足が流れる」状態に似ているが、、、 正座、あぐらをかくと膝の内側が痛い、もも上げが辛い、立位で上半身を捻る...
ウレシカ整体
2016年8月18日読了時間: 2分
閲覧数:5回
0件のコメント


CASE26 首、背中の痛み(歯科医師、歯科衛生士)
CASE26 首、背中の痛み(歯科医師、歯科衛生士) 作業中に患者の口をのぞき込む姿勢を取り続ける歯科医師、歯科衛生士には 肩凝り、背中の痛み、腰痛はもちろん、下を向くのも、上を向くのも辛くなる方が多い、中には顎関節症も併発し、サンドイッチを食べるのが辛いほど、口が開...
ウレシカ整体
2016年8月17日読了時間: 2分
閲覧数:15回
0件のコメント


食べきりサイズがちょうどいい
お客様から差し入れにスイカを頂きました、ありがとうございあんす 僕が子供の頃は今からしたら大家族でしたのでスイカ一玉を買っても二日で食べきれたのですが今はとても食べきれません なので、冷蔵庫にちょうど入る、食べきりサイズはとてもありがたいです。 ...
ウレシカ整体
2016年8月16日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


CASE25 真夏の足冷え
CASE25 真夏の足冷え 30代女性 事務職 仕事は事務職の為、座り続ける事が多い、その為もあってか普段から健康のため通勤は歩きだったり、 自転車を使っている、特別、運動不足というわけではない しかし、下半身の血行は悪いようで脚の冷え、特につま先は真夏でも寒く...
ウレシカ整体
2016年8月16日読了時間: 2分
閲覧数:1回
0件のコメント


まずはやってみたらいんじゃない?
技術を身につけることで大切な事は何だろうね? スポーツでも、整体でも、何でも、技術というものを身につけようと思った時に「何年で出来るようになりますか?」と聞くヒトは向いてないと思う、止めた方がいいと思うよ。 整体に限った事かもしれないけど、簡単に技術を教えてくれというヤツ...
ウレシカ整体
2016年8月15日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント


むくみのメカニズムと解消法
顔が大きい、肩が大きい、くびれがない、お尻が大きい、脚が太い、 これ、全て、「むくみ」と関係が深いんです 浮腫みは細胞が不要となった塩分と水分が主な成分です。正常なカラダは余分な水分をリンパ管が働き、集め、 静脈に送り、血液は静脈を通り心臓へ運ばれます、そしてまた心臓か...
ウレシカ整体
2016年8月15日読了時間: 3分
閲覧数:53回
0件のコメント


人生一度きり、楽しまなく茶~
沖縄土産にハーブティーを頂きました このお土産をくださった方はそろそろ定年間近なんですが、 年に二回ほど沖縄旅行に出かけるそうです。 人生楽しんでますね~ 「人生は楽しんだもん勝ち!一度きりの人生です、自分の好きなことをめいいっぱい楽しまなく茶~」...
ウレシカ整体
2016年8月13日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


CASE24 股関節痛(サッカー少年)
CASE24 股関節痛(サッカー少年) サッカークラブに所属する中学生、走ったり、外側に開いて脚を上げると股関節に痛みが出るとのこと お母さんと一緒に来店してくれたので三人で現在の股関節の状態を確認する事に、しかし、本人は乗り気じゃない感じ(思春期だから?)大腿四頭筋...
ウレシカ整体
2016年8月13日読了時間: 2分
閲覧数:25回
0件のコメント


ブラジル人が多い群馬県からのお客様
とにかく肩凝り、首凝り、頭痛が酷く、群馬では毎週のように整体院に通っている 地元が新潟なので帰省の際はなるべく時間を取って来店してくださるのだが、 今回は実に9ヶ月ぶり、独立する最後の月に施術して以来だ 僕が施術してからは1ヶ月以上は体の調子が良くて、我慢の限界になったら、...
ウレシカ整体
2016年8月12日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント


フェイスブック、ブログで作る負の遺産
「独立開業するならフェイスブックやった方が良いよ」と各方面から勧められ始めたフェイスブック。当初は「何か楽しみを見つけてアップしなきゃ」と楽しいこと探しをしていたが、自分自身の根っこは「バカつまらん人間」なので他者から見て、楽しい事など毎日はありもしない。友達も少ない(そも...
ウレシカ整体
2016年8月12日読了時間: 3分
閲覧数:4回
0件のコメント


酒を一滴も飲めないのに甘酒を飲んだ結果。。。
昨日は仕事帰りにマツキヨへ 家族が夏バテ気味だというので「飲む点滴」と言われる甘酒を買って帰りました どれが美味しいのか分からなかったのでとりあえず二種を飲み比べることに まずはスタンダードな森永の「冷やし甘酒-春夏限定仕込み-」これを風呂上りに飲んでみました...
ウレシカ整体
2016年8月11日読了時間: 2分
閲覧数:4回
0件のコメント


お店の立地条件で大切なこととは
お客様と「商売をするには立地ってすごい大切ですよね」という話をして考えさせらました 同じコンビニでも100km違うだけで売り上げが全く違うとか。上り車線と下り車線でも売り上げが変わる。新潟でもどこの区に出すといいとか、奥よりも手前、道路側の店舗がいいとか、などなど、立地...
ウレシカ整体
2016年8月11日読了時間: 3分
閲覧数:5回
0件のコメント


自分に合った枕の選び方
それでは早速、自分に合った枕の選び方です まず見てください、写真のように首を当てる部分が少し高くなっているのはお分かりいただけるでしょうか これが首をしっかりと支えるので、首が楽になり、呼吸もしやすくなります この枕は超低反発素材で作られているので、多くの人の体にフィットし...
ウレシカ整体
2016年8月10日読了時間: 2分
閲覧数:6回
0件のコメント
bottom of page