ウレシカ整体
わかれても元気にやってます



この三つは元々は ひとつの株 でした

こんな感じにギュウギュウに植わっていました 春先に初めて挑戦した株分け
どこをどう切り離したらいいのか悩みながらハサミを入れました 今日まで3株とも元気に成長し
元の株にもまた子株が出てきました♪(´ε` ) プラティケリウム・ビフルカツム(ビカクシダ)は 植木鉢、こけだま、板つけ、など色々な生けかたができる丈夫な植物です 僕は流木などの木に活着させて吊るすスタイルが一番好きです
<ウレシカ整体ホームページ> http://uresikaseitai.wix.com/family-practice <ウレシカ整体Blog> http://uresikaseitai.wix.com/family-practice#!blog/fkzdy <ウレシカ整体フェイスブックページ>(フォローは遠慮なくどうぞ) https://www.facebook.com/uresikaseitai/ <八田崇フェイスブック>(フォローは遠慮なくどうぞ) https://www.facebook.com/takashihatta8 <Instagram>(フォローは遠慮なくどうぞ) takashi_hatta で検索してください、植物の写真など随時アップしてます