top of page

運が良いとか悪いとか

  • 執筆者の写真: ウレシカ整体
    ウレシカ整体
  • 5月23日
  • 読了時間: 2分


運が良いとか悪いとか


だれかが言った「運なんてもんは、昔話の桃太郎の桃のようなものだ」と。


あの日、川で洗濯をしていたおばあさんが川を流れてくる大きな桃を見つけたところが選択の分岐点、あの桃を持って帰って食べようと思った事(運をつかもうとした瞬間)。そして、その大きな桃を持って帰った(運を掴んで離さない握力)。


あの日、川で洗濯をしていた人は何人いただろう、


おばあさんより上流で大きな桃を目にした人もいただろう、


いつもの時間ならそこにいたのにたまたま、遅れてきて見る事ができなかった人もいただろう。


見つけたけど食べようと思わなかった人もいただろう。


何にせよ、桃は平等にみんなの前を通り過ぎていたのだ。


あの日あの場所で桃を掴んだのがおばあさんだったのだ。




「目の前を通り過ぎる運を掴もうとするかしないか、選択するのは自身だという事」を桃太郎は教えてくれている。(たぶん、、、きっと。知らんけど。) 



毎日は取捨選択の連続、何を取り、何を捨てるか、今この時、何をするか、何をしないか、


目の前に桃が流れてきた時に、それに気づける目を養っておくか、


ただ永遠に流れてくる動画に目をやるか、


桃を掴んで離さない握力を養っておくか、


準備を怠りつかみ損ねるか、


日々の選択が勝負を決める。



運が良いとか悪いとかってそういう事なんじゃないかな(たぶん、、、きっと。知らんけど。)



若い頃は、そっこら中に桃が転がっていたんだろうけど、見向きもしなかった。歳をとった今なら分かる。


もう、桃はめったなことでは流れてこない。桃が流れてくる川を見極め、ひたすら準備をして待つ。


それでも桃を掴めるかなんてわからないけど。





〈インスタグラム始めました〉


最後に一つお知らせです。

インスタグラム始めました。まだまだ不慣れで何をUPしたらいいか悩む毎日です。ネタに困ったら我が家のネコたちの写真がUPされると思います。猫好きの方、猫を眺めて癒されたい方はフォローよろしくお願いいたします。 [ instagram] uresika_seitai ]





<ウレシカ整体ホームページ> http://www.uresikaseitai.com/  


<ウレシカ整体Blog> http://www.uresikaseitai.com/blog

 

<ウレシカ整体ツイッター> https://twitter.com/uresikaseitai

 

<ウレシカ整体フェイスブックページ>https://www.facebook.com/uresikaseitai/

 

<八田崇フェイスブック>https://www.facebook.com/takashihatta8

 

<Instagram> uresika_seitai で検索してください、我が家のネコたちや植物の写真などUPしています。




Commentaires


950-0954
新潟市中央区美咲町1-7-55ソフィア美咲

予約優先制
​070-3976-4067

10:00am – 10:00pm

最終受付8:00pm

  • Line
  • Instagram
  • フェイスブック

© 2023 by Maple Park Family Practice. Proudly created with Wix.com

bottom of page