top of page
検索


せいせいするほど愛してる
昨日、何気なくテレビつけてたら タッキー無茶苦茶してたな、 パワハラ、セクハラ、ゲス不倫…就任早々やりたい放題 副社長きたせいでティファニーん中グッチャグチャになりそうな悪寒(笑) 仕事終わりの生足触って「綺麗だ」は変態発言! ...
ウレシカ整体
2016年7月13日読了時間: 2分
閲覧数:8回
0件のコメント


猫背を矯正するたった一つの方法
肩が凝る、首が凝るそれは「猫背のせい」だから、綺麗な姿勢を意識しましょう! こんなことは嘘っぱち、聞く必要ありません! 嘘だと思ったら、綺麗な姿勢を意識して一日過ごしてみてください! できっこないですから、かなり疲れるので、肩凝り、首凝りどころの話じゃすみません...
ウレシカ整体
2016年7月12日読了時間: 3分
閲覧数:293回
0件のコメント


わずか3本からここまで増えました
おすそ分けして頂いた リトルミッシーがここまで増えました 最初は根っこも生えていない、切りっぱなしの状態から約半年かかりました 花の蕾もチラホラみえます 手持ちのカメラではこれが限界! なかなか、ピントが合わず40枚ほど撮ったウチ、ようやく撮れた奇跡の一枚...
ウレシカ整体
2016年7月11日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


あなたなら殺風景なこの壁に何を飾りますか?
店のデスク裏の壁 この殺風景な壁を見るたびに 何か飾りたいな~と思ったりします 絵画 メッセージボード ファブリックパネル 写真 棚を付けてアート作品を飾る などなど、 でも、天気のいい日に映るこれを見ると...
ウレシカ整体
2016年7月11日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


ちょっとディープな競技かるたの世界へ
今までに色んなスポーツ、運動、競技を楽しむ人のカラダを診てきたけれど この度、初めて「競技かるた」を楽しむ青年のカラダを診させて頂きました まんが「ちはやふる」でご存知の方も多いと思いますがご存じない方のためにさらっと説明します ...
ウレシカ整体
2016年7月11日読了時間: 2分
閲覧数:66回
0件のコメント


捻挫について,正しい対処法知っていますか?
今日は足の捻挫についてお話しようと思います 最初に 「グキッ!!」あれ?捻挫かな?と思ったとき(急性期)の対処法です 「患部が大きく腫れ、歩けないほど痛い場合」、「関節が不安定な場合(グラグラしている等)」も場合は即、お医者さんです! ...
ウレシカ整体
2016年7月10日読了時間: 2分
閲覧数:40回
0件のコメント


わかれても元気にやってます
この三つは元々は ひとつの株 でした こんな感じにギュウギュウに植わっていました 春先に初めて挑戦した株分け どこをどう切り離したらいいのか悩みながらハサミを入れました 今日まで3株とも元気に成長し 元の株にもまた子株が出てきました♪(´ε` ) ...
ウレシカ整体
2016年7月9日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


七夕の昨日、約8ヶ月ぶりの再会
前のお店からのお客様が 昨日、初めて来店してくださいました。 約8カ月ぶり、覚えていてくれたことがとても嬉しかった 写真は差し入れに頂いたハート型の葉っぱが印象的なヘデラです 独立をする場合、だいたい車で15分以内の距離ならお客様はついてきてくれるが...
ウレシカ整体
2016年7月8日読了時間: 2分
閲覧数:1回
0件のコメント


シーブッシュとココぺリ
シーブッシュとは木の根っこを乾燥、漂白したドライツリーのことです その姿が珊瑚に似ていることからこう呼ばれているそうです ココぺリは先月の家族旅行で行ったディズニーランドのお土産 ココペリとは「ネイティブアメリカンの精霊の中の一人。実りの神様といわれ、幸せを呼ぶ」と...
ウレシカ整体
2016年7月8日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント


七夕だから出会いの話(恋バナではない)
2016.7.7のブログ「CASE16 書痙(しょけい)」の女性は実は 書痙の治療で来店されたワケではありませんでした 骨盤の飛び出しが気になり検索していたところにウチがヒットしたということです 経緯はこうです ...
ウレシカ整体
2016年7月7日読了時間: 2分
閲覧数:18回
0件のコメント


CASE16 書痙(しょけい)
CASE16 書痙(しょけい) 30代女性 会社員 書痙(しょけい)、恥ずかしながら初めて聞きました(勉強不足(^^;;) 字を書こうとすると手が震え、上手く書けなくなるという症例だそうです 2~3年前から字を書こうすると、腕から手先に力が入り上手く書くこと...
ウレシカ整体
2016年7月7日読了時間: 2分
閲覧数:158回
0件のコメント


CASE15 手首の痛み
CASE15 手首の痛み 20代男性 会社員 一か月ほど前から、腕立て伏せをしようとすると手首に痛みを感じるようになったとのこと 接骨院では軟骨のすり減りではないかといわれて、様子を見ていたが痛みが消えなかった 本人も原因となる動作の心当たりは仕事で重いものを持つくらいかな...
ウレシカ整体
2016年7月5日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


こんにちは「うらない整体師」です
銀行の窓口でのこと クレジットカードを作りませんか?と勧められたんですが 貧乏人の僕には、まったくもって必要のないものだったんですね 初年度年会費無料(翌年以降は一定額以上使うと無料)とか、ATM手数料が無料になるとか ...
ウレシカ整体
2016年7月5日読了時間: 2分
閲覧数:6回
0件のコメント


脚がダルいという方必見です!!
脚がダル~ぅい、むくむ~~、辛ぁ~~いという方必見! ココを緩めれば脚が少しは楽になるポイントをお教えしちゃいます まずは椅子に腰かけて頂いて、足首を底屈⇔背屈してみます(つま先を上下) そうした時にどこら辺の筋肉が張っていますか? ...
ウレシカ整体
2016年7月4日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント


今までと違う結末を見る方法
娘と紙に描かれた迷路をしていた時の話です 対象年齢よりも上の少し複雑な迷路で遊んでいた彼女を見ていたら、 決まって同じところで行き詰まる、行き詰まるとまた、スタートに戻りやり直す、 そしてまた、同じところで行き詰まる。 ...
ウレシカ整体
2016年7月4日読了時間: 2分
閲覧数:3回
0件のコメント


筋膜リリース?何それ美味しいの?
「筋膜リリース」最近よく耳にしますね? 筋膜リリースというモノがしっかりと行なわれると体にはどのような変化が起きるのでしょうか? 皆さんは知っていますか? なぜ、筋膜リリースという施術を施す必要があるのか理解していますか? ...
ウレシカ整体
2016年7月3日読了時間: 2分
閲覧数:291回
0件のコメント


ホントに座る姿勢、気を付けてる人なんているの?
座る姿勢、気を付けてる人なんている? 歩き方、気を付けてる人なんている? 寝る姿勢、気を付けてる人なんている? もし、あなたが、以上の事を気を付けて生活しているならば改めて考えて欲しい なんで、そんなことを始めたんでしょうか? ...
ウレシカ整体
2016年7月2日読了時間: 2分
閲覧数:3回
0件のコメント


シルバーグリーンのふんわりヘア
ロータスマクラツム シルバーグリーンのふんわりヘア 蒸れるのが嫌い、でも、水切れには注意! といったとてもデリケートな彼女(植物を彼女と呼ぶあたりがキモい) に悪い虫が付いたので 昨日は店の外で日光浴 ばっちり元気を取り戻しました...
ウレシカ整体
2016年7月2日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


CASE14 肩こりと頭痛
CASE14 肩こりと頭痛 1 一か月の半分は頭痛と肩凝りに悩む30代女性のCASE 痛みが酷い時は痛み止めの服用をしている、あまりに酷い時はイケないとは知っていても「用法・用量」を守らずに服用してしまうことがあるという ...
ウレシカ整体
2016年7月1日読了時間: 3分
閲覧数:7回
0件のコメント


昨日は娘のリクエストに応えて
昨日は娘のリクエストに応えて 魚釣りへ 目的は アジ だったのですが。。。 豆アジが二匹とまぐれで釣れた。。。何だろう?この大きいの初めて釣りました それを見てた隣のお兄さんが 「メバルです、美味しいですよ、おめでとうございます!」 ...
ウレシカ整体
2016年6月30日読了時間: 2分
閲覧数:4回
0件のコメント
bottom of page