top of page
検索


CASE20 足首の捻挫
CASE20 足首の捻挫 30代女性 趣味:バレーボール バレーボールの練習中に左足つま先がネットに掛かり、つま先から着地、足首捻挫、小指骨折。リハビリ期間を過ぎても足首は思うように動かず歩きもぎこちない。 1回目:背屈、底屈、内返し、外返し全て関節可動域制限あ...
ウレシカ整体
2016年7月29日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


「ブログの書き方」を勉強してきます
明日 7/29は12:00~18:00まではお店を閉めますのでご了承下さい 「ブログの書き方」を勉強してきます 毎日、好き勝手に思いつくままに書いているこのブログ 読まない人にはまったく「害」は無いが 読んでいる人(いる?)にとってはホント読みにくいし ...
ウレシカ整体
2016年7月28日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


今年もウレシカ整体はAKTRに協賛し、豪華景品をご用意いたします。
今年も10/23に秋葉丘陵トレイルランニングレース(通称AKTR)が開催されます 秋葉丘陵トレイルランニングレースは 新潟市中心部から車で約30分の里山にて開催されます。。。が、 市街近郊なのにとっても楽しいトレイルです 今年で7回目を迎えるんですが初めての試みで...
ウレシカ整体
2016年7月27日読了時間: 2分
閲覧数:11回
0件のコメント


使い手次第でどんなに素晴らしい発明も「悪」になってしまう
うちの子の通う保育園がポケストップ(ポケモンが集まるエリア)になっている あまりに不特定多数の人が出入りするようになれば園も対応するだろうと思うが 親の立場からしたら、できることなら即解除申請をしてもらいたいところだ ...
ウレシカ整体
2016年7月26日読了時間: 2分
閲覧数:16回
0件のコメント


気まぐれ本日のお茶 夏
夏の「気まぐれ本日のお茶」に フルーツ薫る サングリア をご用意しました サングリアはフルーティな赤ワインをベースにオレンジやレモンをミックスした スペインで非常に人気のある甘口のワイン・カクテルです お酒好きな方には申し訳ないですが、お出しするのはノンアルコー...
ウレシカ整体
2016年7月26日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


Room Clipでお部屋公開しています
スマホのアプリで「Room Clip」というアプリがあるのはご存知でしょうか? 最近、ウレシカ整体でもはじめました 植物の日々のちょっとした変化、気づきや 店内の様子をアップしたりしています よかったらアプリをダウンロードして覗いてみてください ...
ウレシカ整体
2016年7月25日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


Pokemon GO 始めました!
ポケモンGO始めました もちろん捨てアカウントで。 まずはアバターを作成してみた 自宅トイレで初のポケモン、ゼニガメを捕まえる 自宅から近い駐車場にポケモンがいるらしいので 駐車場まで行き、ポケモンを探し、捕まえた...
ウレシカ整体
2016年7月23日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


整体ってどこを選べばいいかわからない
整体ってどこを選べばいいかわからない とお客様から言われた時に思うことがある え!?今日、ウチに来たんだから、ウチでいいじゃない……かな? ココでいいと思うけどな~、と。 トレンディドラマの俳優のように「オレじゃダメか?」と言ったと同時にテーマソングが流れ、「...
ウレシカ整体
2016年7月23日読了時間: 2分
閲覧数:1回
0件のコメント


脚のだるさを軽減する方法
先日のブログでも書きました、脚のだるさを軽減するポイントを もう少し、詳しく、お話しようと思います。 今日は「ふくらはぎの内側のだるさを軽減する」ポイントです そのためには必ずアプローチすべき筋肉があります それはヒラメ筋です。ここを確実に解してください ...
ウレシカ整体
2016年7月22日読了時間: 2分
閲覧数:3回
0件のコメント


本日は大暑、からの梅雨明け宣言!!
2016年7月22日、本日は二十四節季で最も暑い頃とされている『大暑(たいしょ)』です。 先ほど、気象庁の発表で新潟も梅雨明けが発表されました。 これから八月上旬まで暑い日が続くと思います。 そんな大暑の今朝、妻から渡されたのがコレ!...
ウレシカ整体
2016年7月22日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


メダカよりも娘の世話をしなさい!
昨日は自宅のメダカ水槽の掃除をしました。今年は天然黒メダカの卵の産みがとても悪いのです。このまま行く再来年には全滅の予感!ひとまず環境を整えてみて、もうしばらく様子をみます。新潟のメダカは目の周りがブルーでとても綺麗なんです、天然の黒メダカは年々その数が減っています。新潟の...
ウレシカ整体
2016年7月21日読了時間: 2分
閲覧数:35回
0件のコメント


僕がリフレクソロジーを辞めたワケ
僕がリフレクソロジーを辞めたワケ 僕がセラピストになり、最初に身に付けた技術が 英国式リフレクソロジー(パウダーリフレクソロジー)でした。 当時、何も知らなかった僕は、法外な授業料と協会会員費を収めて技術を習得しました。...
ウレシカ整体
2016年7月20日読了時間: 3分
閲覧数:6回
0件のコメント


知らないうちにとんでもない病気にかかってました
とんでもない病気にかかってました かかってました(過去形) そして、現在も進行中です(汗) 「自分の事は自分がよくわかってる」なんて人が急に。。。なんてこともありますよね 意外と、周りのひとが異変に気づいてくれたりもします ...
ウレシカ整体
2016年7月19日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント


これ一枚あれば他にはいらない万能パンツ
これ一枚あれば他にはいらない万能パンツ 今日 7月18日は 海の日 町から海までこれ一枚あれば他にはいらない、万能パンツ 定番中の定番、パタゴニアの「バギーズ」 濡れてもすぐ乾き、丈夫なナイロン素材、インナーもついているから下着もいりません! ...
ウレシカ整体
2016年7月18日読了時間: 2分
閲覧数:16回
0件のコメント


CASE19 側弯症
CASE19 側弯症 20代女性 会社員 肩凝り、背中の痛み、腰痛に悩むこの女性は中学生位から側弯症をわずらっていた。 立った状態では側 弯症だと言われなければ分からないほどだ。 しかし、うつ伏せになってもらうと背部の右側が大きく盛り上がって見える。 ...
ウレシカ整体
2016年7月18日読了時間: 1分
閲覧数:80回
0件のコメント


CASE18 足底筋膜炎とシンスプリント
CASE18 足底筋膜炎とシンスプリント 20代 女性 専門職 ※2015年 去年の日記より 趣味はマラソン、目標のサブ4まであと少しというところまできている。 数ヶ月前から足底の痛みと、片足立ちすると内踝にも痛みが出るので...
ウレシカ整体
2016年7月17日読了時間: 2分
閲覧数:10回
0件のコメント


CASE17 右肩周囲の疲労と痛み
CASE17 右肩周囲の疲労と痛み 30代女性 オーナーパティシエ 右首、右肩、右背中の痛み、違和感、重さ、ダルさ、 毎回、なんと表現してよいか分からない辛さを抱えて来店される 調理、営業、会計、企画、運営のすべてを一人でこなす 疲れが溜まらない理由はない...
ウレシカ整体
2016年7月16日読了時間: 3分
閲覧数:40回
0件のコメント


今回の「水素サプリ」の件で思う事
今回の「水素サプリ」の件で思う事 全国に展開するフィットネススタジオがこの水素サプリを なぜ、売っているのかは分からない 本当に良いもので、スタジオ利用者にとって本当に有用なものならば、それはとても良いことだと思う ...
ウレシカ整体
2016年7月16日読了時間: 2分
閲覧数:4回
0件のコメント


老化を防ぐ水素サプリとは?
水素を取ると体が錆びない? 昨日、お客様からの質問で「水素サプリってどうなんですかね?」ってのがありました 水素水ってのは聞いたことがありましたし、 水素水はボトリングから出荷の間、消費者の手元に届き体内に入るまでには ...
ウレシカ整体
2016年7月15日読了時間: 3分
閲覧数:2回
0件のコメント


アロマディフューザーを自作してみた
エッシェンシャルオイルをブレンドして リードディフューザーを作りました シダーウッドをベースにジュニパーベリーをブレンド じめっとした空気を変える、スッキリ、サッパリとした香りに出来上がりましたよ 作り方は簡単です <作り方> ...
ウレシカ整体
2016年7月14日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント
bottom of page