
逃げるは恥だが役に立つ より 「私達の周りにはね、たくさんの呪いがあるの。あなたが感じているのもその一つ。自分に呪いをかけないで。そんな恐ろしい呪いからは、さっさと逃げてしまいなさい」(最終話より) そう、私達の周りにはたくさんの呪いがある。整体業界にも呪いがある。
「日頃から仕事の姿勢に気をつけてください」「自分で出来るこのエクササイズをすると肩が楽になりますよ」などなど、お客様は一見、とても有り難いアドバイスをもらったような感じになるがよく考えて欲しい。
実際、姿勢を気にしながら仕事に集中できるだろうか?
自分で出来るエクササイズ、これで肩が楽になるならあなた(施術者)は要らない。施術時間中にそれをやりながら教えてくれ。と思わないだろうか?
これが整体業界にかけられた呪いだ。
お客様は「できれば肩凝りになりたくない、予防したいと願う」施術者は「やべー、肩凝りが取れなかったどうしよう(汗)、なんかいい事言わなきゃ」という、それぞれの思いが噛み合っちゃって、なんとかその場が丸く収まるのだ。
僕自信も体は疲れる、そんな時どうするか…部分的な処置を早めに行ったり、時間をかけてあれこれ試してなんとか事無きを得ている。
お客様には出来るのに、何故自分の体は自分で上手く出来ないのだろうか?一つめは、客観的に症状を評価できないということ、ふたつめは最も効率良く施術が出来るポジションが取れない事、手の届く範囲が限られるという事。が主な理由だ。
僕でさえも出来ない事をお客様に、仕上げしながらの会話で少し伝えただけで正確にできるようになるだろうか?
整体業界では「できもしない事をお客様にやらせ、効果が出なかったら、お客様のせいにして逃げる」それをお客様が許してくれるように呪いがかけられている。
お客様は自分の健康の為にそんな呪いは見極め、自分で呪いを解かなければならないと思う。
そして何より、施術者(セラピスト)達はそんな呪いからは逃げなければならないと思う。
この呪いに頼り続けた施術者(セラピスト)は自分の本音に嘘をつき続けた結果、仕事が辛くなり、やがて終わってしまう。
そんな呪いからは一刻も早く逃げなければならない。 お客様から逃げるは恥だと思う。お客様から逃げるのはこの先、一生、役にたたない。
<ウレシカ整体ホームページ> http://www.uresikaseitai.com/
<ウレシカ整体Blog> http://www.uresikaseitai.com/blog
<ウレシカ整体ツイッター>(フォローは遠慮なくしてください) https://twitter.com/uresikaseitai
<ウレシカ整体フェイスブックページ>(フォローは遠慮なくしてください) https://twitter.com/uresikaseitai
<八田崇フェイスブック>(友達申請大歓迎!) https://www.facebook.com/takashihatta8
<Instagram>(フォローは遠慮なくしてください) takashi_hatta で検索してください、植物の写真など随時アップしてます
<RoomCrip>(フォローは遠慮なくしてください) Room NO,661906 です