top of page

CASE33 肩関節周囲炎(四十肩/五十肩)

執筆者の写真: ウレシカ整体ウレシカ整体

CASE33 肩関節周囲炎(四十肩/五十肩) 50歳男性 会社員 毎週末、大好きな釣りに出かける。約一月ぶりの来店の今日は肩が痛い シャツを脱ごうとすると肩が痛いとのこと。。。 ああ、肩関節周囲炎ね、俗にいう四十肩、五十肩ね 側臥位にて肩周囲の状態を診て、上腕ほぐして、前腕ほぐして ハイ、シャツ脱いでみて。。。バッチリ脱げるので施術完了。 今回は腕橈骨筋の硬結により痛みが出ていたようです。この腕橈骨筋は釣り竿などの「しゃくる」動きをする時に使われる筋肉で釣りをする人もそうでない人も良く使われる筋肉。人間生きてて、ひじ曲げなかったり、手を使わない人はいないわけで、40歳から50歳くらいになれば疲労の蓄積が一度は限界に達し、肩の動きを制限してしまい、「肩関節周囲炎」として現れるのは珍しくない、だから、四十肩、五十肩と呼ばれる。最近では30代でも出るみたいですので気をつけましょう

<ウレシカ整体ホームページ> http://www.uresikaseitai.com/ <ウレシカ整体Blog>

<ウレシカ整体ツイッター>(フォローは遠慮なくどうぞ)

<ウレシカ整体フェイスブックページ>(フォローは遠慮なくどうぞ) https://twitter.com/uresikaseitai <八田崇フェイスブック>(フォローは遠慮なくどうぞ) https://www.facebook.com/takashihatta8 <Instagram>(フォローは遠慮なくどうぞ) takashi_hatta で検索してください、植物の写真など随時アップしてます

<RoomCrip>(フォローは遠慮なくどうぞ)

Room NO,661906 です

 
 
 

950-0954
新潟市中央区美咲町1-7-55ソフィア美咲

予約優先制
​070-3976-4067

10:00am – 10:00pm

最終受付8:00pm

  • Line
  • Instagram
  • フェイスブック

© 2023 by Maple Park Family Practice. Proudly created with Wix.com

bottom of page