top of page

これが僕なりの応援の仕方です

  • 執筆者の写真: ウレシカ整体
    ウレシカ整体
  • 2016年9月11日
  • 読了時間: 2分

施術中、担当した選手が楽しみながらプレイする姿を想像する。 いちファンとしては試合には勝ってほしい、勝ち続けてほしい。しかし、相手がある事、負ける時はある、仕方のない事だ。選手一人が調子良くても勝てない、チーム全体としてまとまらなければ、相手に勝つ事は難しい。また、長期的にみて負けてもいい試合もある。全て、毎回勝たなければならない訳ではない事も分かっているつもりだ。 しかし、 勝たなければいけない試合で負けが続いている時、周りはどうしたら良いのか、応援する気持ちを真っ直ぐに選手に届けたらチカラになるのだろうか?鼓舞することは罵声を浴びせることではない。「選手一人一人が夢中で楽しめる環境を作ること」こそ、応援している周りの人たちがやれる事なのではないか?負けてしまった時、応援している側は悔しくて仕方ないが、選手やチームはもっと悔しい思いをしているはずだ。 僕にできることは「夢中で楽しみながらプレイできるよう、心身共にコンディションを整えること」 これが僕なりの応援の仕方です。 ※9/11今日は午後3時から、アピタ新潟西店でアルビフリーク公開録音、アルビレックス新潟選手サイン会&トークショーがあります。

<ウレシカ整体ホームページ> http://www.uresikaseitai.com/ <ウレシカ整体Blog>

<ウレシカ整体ツイッター>(フォローは遠慮なくどうぞ)

<ウレシカ整体フェイスブックページ>(フォローは遠慮なくどうぞ) https://twitter.com/uresikaseitai <八田崇フェイスブック>(フォローは遠慮なくどうぞ) https://www.facebook.com/takashihatta8 <Instagram>(フォローは遠慮なくどうぞ) takashi_hatta で検索してください、植物の写真など随時アップしてます

<RoomCrip>(フォローは遠慮なくどうぞ)

Room NO,661906 です

Comments


950-0954
新潟市中央区美咲町1-7-55ソフィア美咲

予約優先制
​070-3976-4067

10:00am – 10:00pm

最終受付8:00pm

  • Line
  • Instagram
  • フェイスブック

© 2023 by Maple Park Family Practice. Proudly created with Wix.com

bottom of page