top of page

CASE27 何とも表現しにくい感覚(トレイルランナー)

執筆者の写真: ウレシカ整体ウレシカ整体

CASE27 何とも表現しにくい感覚(トレイルランナー) 左脚が前に出ない感じがあり、左脚に力が入らない感じもあり、腰が引けて早く走れなくなったという。いわゆる「足が流れる」状態に似ているが、、、 正座、あぐらをかくと膝の内側が痛い、もも上げが辛い、立位で上半身を捻ると右が向きにくい、などの情報を頼りに施術を始めた。仰向けで大腿四頭筋を診た時に明らかに左の方が細くなって、力が入らなくなっていた。屈曲してもやはり、左の方が曲がり難い。大腿四頭筋と仙腸関節を調整し屈曲を回復、膝関節も調整し皿の動きを確保、うつ伏せになり、ふくらはぎ、足首の調整。立った時の重心の位置や左膝関節の感覚や力の入り具合が均等に戻った。 痛くて走れないワケでは無いが、ただ、力が入らない、力が伝わらない、脚が前に出ない感じ、といった本人しか解り得ない感覚の回復が目的だった。しかし、筋肉痛の状態、骨の位置、向き、確度は本人しか解らない感覚を表現し、伝えてくれていた。注意を払い、細く状態を観察することで問題解決の糸口は見えてくる。

<ウレシカ整体ホームページ> http://www.uresikaseitai.com/ <ウレシカ整体Blog>

<ウレシカ整体ツイッター>(フォローは遠慮なくどうぞ)

<ウレシカ整体フェイスブックページ>(フォローは遠慮なくどうぞ) https://twitter.com/uresikaseitai <八田崇フェイスブック>(フォローは遠慮なくどうぞ) https://www.facebook.com/takashihatta8 <Instagram>(フォローは遠慮なくどうぞ) takashi_hatta で検索してください、植物の写真など随時アップしてます

<RoomCrip>(フォローは遠慮なくどうぞ)

Room NO,661906 です

 
 
 

950-0954
新潟市中央区美咲町1-7-55ソフィア美咲

予約優先制
​070-3976-4067

10:00am – 10:00pm

最終受付8:00pm

  • Line
  • Instagram
  • フェイスブック

© 2023 by Maple Park Family Practice. Proudly created with Wix.com

bottom of page