top of page

自分に合った枕の選び方

執筆者の写真: ウレシカ整体ウレシカ整体

それでは早速、自分に合った枕の選び方です

まず見てください、写真のように首を当てる部分が少し高くなっているのはお分かりいただけるでしょうか

これが首をしっかりと支えるので、首が楽になり、呼吸もしやすくなります

この枕は超低反発素材で作られているので、多くの人の体にフィットしやすく

毎日変化する体の状態にも順応してくれるので快適な眠りが得られるというものです

メーカーは治療院ベッドの最高峰「高田ベッド」製ですので、

クオリティはお墨付き、お値段は¥10,800(税込み)です

それがなんと当店では。。。。

売りません!!!!

凄く、寝やすいと言って頂けるのですがそれは施術中の短時間だけだからかもしれません、

僕のポリシーとして、約束できないものは売りません

さて、「話は自分に合った枕の選び方」に戻ります

要はこの首を支える形状であれば代用は効きますのでご自宅にあるバスタオルで写真のように作ってみてください

巻き数や頭の乗る部分の高さをタオルの折りで調節してみて

「これは気持ちいい」と直感で感じたらその、形で寝てみてください

このバスタオル枕は外泊した時に僕がよく使う方法です。ホテルのフカフカ枕が合わないときや、

旅館のそば殻ギッチリ枕が合わないときにバスタオルで代用しています

まずはバスタオル枕でどんな高さが自分は「気持ちが良い」か知ることから始めて見てください

そして、どうしても当店の枕が欲しいという方はご相談くださいヒッヒッヒ、(悪顔)www

<ウレシカ整体ホームページ> http://www.uresikaseitai.com/ <ウレシカ整体Blog>

<ウレシカ整体ツイッター>(フォローは遠慮なくどうぞ)

<ウレシカ整体フェイスブックページ>(フォローは遠慮なくどうぞ) https://twitter.com/uresikaseitai <八田崇フェイスブック>(フォローは遠慮なくどうぞ) https://www.facebook.com/takashihatta8 <Instagram>(フォローは遠慮なくどうぞ) takashi_hatta で検索してください、植物の写真など随時アップしてます

<RoomCrip>(フォローは遠慮なくどうぞ)

Room NO,661906 です

950-0954
新潟市中央区美咲町1-7-55ソフィア美咲

予約優先制
​070-3976-4067

10:00am – 10:00pm

最終受付8:00pm

  • Line
  • Instagram
  • フェイスブック

© 2023 by Maple Park Family Practice. Proudly created with Wix.com

bottom of page