top of page

CASE12 骨盤が開いて困ってます...

  • 執筆者の写真: ウレシカ整体
    ウレシカ整体
  • 2016年6月19日
  • 読了時間: 2分

CASE12 骨盤が開いて困ってます...

脚の付け根が飛び出してお尻が大きくなってお困りのあなたへ

一般に多いのが、脚の付け根(大転子)部分が横に張り出してしまい

パンツ(ズボンやスカート)の試着の時にその骨で引っかかってしまい

サイズを上げなければならない(ウェストは余裕があるのに。。。)

という方が多いようですが、あなたの場合はどうでしょうか

このCASEの場合、骨盤が広がってるせいと思われているようですが

今まで診てきた感じでは実は骨盤の開きはそれほど関係性がないようです

むしろ、大腿骨のねじれ

もっと言えば足の甲のズレ、ゆがみによって

大転子の飛び出しが起こっています

大転子の飛び出しが目立ってくると、中には痛みが出て歩くのが辛いという

方もいらっしゃいます

まだ、ハッキリとしたことは分かりませんが

年間を通して、座る時間が長い方がこの傾向にあるようです

先ほど、脚の甲に原因があるといいましたが

大転子の飛び出し→膝を介して→足首のずれ→脚の甲のズレ→大転子の飛び出し(以下ループ)

と言った悪循環にはまっているようです

この悪循環を解除しない限り、改善はありません

骨盤矯正や、大転子の矯正だけやっても改善しなかった方には

脚全体、さらには、からだ全体を包括的に観察、触診し、的確なアプローチが必要です

<ウレシカ整体ホームページ>

<ウレシカ整体Blog>

<ウレシカ整体フェイスブックページ>(フォローは遠慮なくどうぞ)

<八田崇フェイスブック>(フォローは遠慮なくどうぞ)

コメント


950-0954
新潟市中央区美咲町1-7-55ソフィア美咲

予約優先制
​070-3976-4067

10:00am – 10:00pm

最終受付8:00pm

  • Line
  • Instagram
  • フェイスブック

© 2023 by Maple Park Family Practice. Proudly created with Wix.com

bottom of page