top of page

ラタンボールで簡単アレンジ

執筆者の写真: ウレシカ整体ウレシカ整体

株分けした植物が発根したのでラタンボールに植え込んでみました

ラタンボール セダム ビカクシダ

用意するものはダイソーで売ってるラタンボールとミズゴケ、植物 今回はセダム、グリーンネックレス、ビカクシダを使います 〈作り方) 1:ラタンボールに少しだけミズゴケをいれます 2:土を落とした植物を根っこの部分までラタンボールに入れます 3:根っこを包むようにミズゴケを入れていきます 4:水に浸けて水を吸わせます、この時点でラタンボール内に隙間があるようならミズゴケを足しこみます、これで完成

ビカクシダ セダム

紐を付けて吊るすもよし

グリーンネックレス

ワイヤーで台を作って置くもよし、壁にピンで留めてもよし、アイディア次第でけっこう楽しめます

グリーンネックレス ラタンボール

カゴ作り用のラタンで自分好みの大きさのラタンボールを作ってもたのしいですね 

今回、思い付きで作ってみましたが

こけ玉よりもスッキリ清潔感ある仕上がりになったので 置き場所を選ばずにどこでも飾れるのでは?と思いました

植物は基本なんでも行けるとは思いますが植物初心者の方はアイビーがやりやすいと思いますよ

アイビーは強いのでカットしてすぐに差し込んでも直ぐに根がでるので大丈夫

アレンジも綺麗に仕上がると思いますので、ぜひ挑戦してみてください

 
 
 

950-0954
新潟市中央区美咲町1-7-55ソフィア美咲

予約優先制
​070-3976-4067

10:00am – 10:00pm

最終受付8:00pm

  • Line
  • Instagram
  • フェイスブック

© 2023 by Maple Park Family Practice. Proudly created with Wix.com

bottom of page