top of page

蟲たちはその森を守っている

  • 執筆者の写真: ウレシカ整体
    ウレシカ整体
  • 2016年3月20日
  • 読了時間: 1分

腐海の木々は 人間が汚したこの世界を 綺麗にするために生まれてきたの 大地の毒を体に取り込んで 綺麗な結晶にしてから 死んで砂になっていくんだわ この地下の空洞は そうしてできたの 蟲たちは その森を守っている 出典:宮崎駿(監督)映画『風の谷のナウシカ』(1984年公開)

リュウビンタイ 王蟲

風の谷のナウシカに登場する蟲、王蟲にどこか似ている植物

リュウビンタイ、ご縁があって鹿児島の方から譲って頂いた

「小さいのだったらいいよ」という事だったのですが

届いてみたら。。。。

大きい。。。小さいのならって言ってたよね

これを小さいのって、言っちゃうって。。。スケールが違い過ぎる

グレープフルーツより二回り以上大きい、メロンくらいはあるんじゃないだろうか

リュウビンタイ 鹿児島

500mlペットボトルと比べてみる。。。やっぱりでかい

リュウビンタイ 鹿児島 竜鱗

実は、鹿児島から送っていただくときに葉を全部落としているので

ゴツゴツした石のような、カメの甲羅のようになってる

ちなみにリュウビンタイとは漢字で書くと「竜鱗」と書く

この竜の鱗からゼンマイのような新芽が伸び、葉が開くと

更に大きく、その存在感は膨らむことだろう

Comentarios


950-0954
新潟市中央区美咲町1-7-55ソフィア美咲

予約優先制
​070-3976-4067

10:00am – 10:00pm

最終受付8:00pm

  • Line
  • Instagram
  • フェイスブック

© 2023 by Maple Park Family Practice. Proudly created with Wix.com

bottom of page