top of page

クラッスラ

  • 執筆者の写真: ウレシカ整体
    ウレシカ整体
  • 2016年3月2日
  • 読了時間: 1分

独立するときに

「お店が遠くなるから行けないけど元気でね」と

85歳のお客様から頂いた多肉植物の寄せ植え

元気に育ってます。むしろ、伸び放題(汗)

これは徒長したのか、これでいいのかまだわからないが、冬に成長がみられるのは結構楽しい

おそらくは日当たりが若干足りないのと、水が多かったのかな?と思う

春になったら、仕立直さないとな

手前でニョキニョキ伸びているのは

クラッスラ(若緑)

おばあちゃんから見たら僕はまだまだ、若緑に見えていたのかな?

それでこれをくれたのかなと思う

おばあちゃん元気にしているだろうか、この寄せ植えを見るたびに思う

むしろ、毎日見ているので一日たりとて忘れてはいない

さて、こちらもクラッスラだが 火祭り という種類

剪定した先っぽをウンベラータの鉢に投げておいたらいつの間にかここまで徒長。。。

これは、日当たりも悪く、水も多かったため、ヒョロヒョロと徒長したのだろう

しかも、秋には紅葉するはずだったのだが。。これは最悪の失敗例

良く枯れずにいたもんだ。。。強い

春になったらこれもしっかりとした鉢に移そう

同じクラッスラでもこんなにも違い、環境で育ち方も変わってくる多肉植物は実に面白い

Comments


950-0954
新潟市中央区美咲町1-7-55ソフィア美咲

予約優先制
​070-3976-4067

10:00am – 10:00pm

最終受付8:00pm

  • Line
  • Instagram
  • フェイスブック

© 2023 by Maple Park Family Practice. Proudly created with Wix.com

bottom of page